お墓参りのため生まれ故郷の漁村に帰ってきたよー。
私の生まれたのは千葉県の勝浦市というところ。
朝市と鰹が名物の小さなまちでございます。
東京駅から特急で1時間半、普通電車だと2時間強。
特急料金が¥2000ぐらいかかるけど、ここは特急をオススメ。
今回特急料金をケチって普通電車で行ったんだけど、電車全然ないんだもの(;´д`)
東京駅からバスも出てるようなので今度からはバスで行こうっと。
あ、高速もないよ(゚∀゚)アヒャ
駅前でお茶しようぜ!と思ったらドムドムへ。
だってドムドムしかないもんw
レトロな旅館は国の有形文化財の松の家さん。
商店街の中にあるのです
リアル昭和。
人が少ないのはお盆だからよーとフォローしてみる
覚翁寺
湧き水が有名で別名『茶水寺』と呼ばれているらしい。
ペットボトルやポリタンクでお水を汲みに来る人用にじょうごも用意されているよ。
てくてく
聞こえるのはセミの声のみ
到着!
本当に小さな小さな漁村なのです。
いやー、涼しい(´∀`*)
ところで今回往復6時間電車に揺られてたんだけど、
その間DSの充電がもったのにびっくり(゚д゚)!
おかげでうちのモンスター達が強くなったよw
コメント
- by いぐ
- 2010/08/16 10:10 PM
むふふ〜(*^^)v
我が家の近くにもドムドムありますよ〜
(あ、でもお茶には行かないかな(笑))
九州〜千葉県にまであるのにビックリしました!
侮れないなドムドム。。。
しかも千葉県の方がなんだかお洒落な感じ〜
小さな漁村。
あまり良く分りませんが
良い所ですねぇ〜(´∀`*)
ジャパニーズ「かもめ食堂」
鳥の鳴き声と綺麗な空気的なイメージ。。。
癒されそうです(*^_^*)
ヌケガラさんのモンスターが
電車に揺られて強くなったみたいって
読んでたら、兄貴が「俺より強いかな?」って(笑)
私はゲーム好きだけど
何故か、ドラクエシリーズだけは
手を出していないので(笑)
よく分らないのが残念"r(^_^;)
我が家の近くにもドムドムありますよ〜
(あ、でもお茶には行かないかな(笑))
九州〜千葉県にまであるのにビックリしました!
侮れないなドムドム。。。
しかも千葉県の方がなんだかお洒落な感じ〜
小さな漁村。
あまり良く分りませんが
良い所ですねぇ〜(´∀`*)
ジャパニーズ「かもめ食堂」
鳥の鳴き声と綺麗な空気的なイメージ。。。
癒されそうです(*^_^*)
ヌケガラさんのモンスターが
電車に揺られて強くなったみたいって
読んでたら、兄貴が「俺より強いかな?」って(笑)
私はゲーム好きだけど
何故か、ドラクエシリーズだけは
手を出していないので(笑)
よく分らないのが残念"r(^_^;)
- by DORIN
- 2010/08/16 10:38 PM
ふふふっ、ドムドムは私の街にもあったのだ(過去形)
でも、県内にはまだあるとこも!
小さな漁村、子供の頃夏休みを毎年のように過ごしていた
いとこの住むまち(北海道)がこんな感じ!!
懐かしい〜^^
ジャパニーズ「かもめ食堂」、
ほんとそんな感じですね〜^^
まさか道中ずっとDS?
筋金入りのゲーマーですね!
御見それしました(笑)
でも、県内にはまだあるとこも!
小さな漁村、子供の頃夏休みを毎年のように過ごしていた
いとこの住むまち(北海道)がこんな感じ!!
懐かしい〜^^
ジャパニーズ「かもめ食堂」、
ほんとそんな感じですね〜^^
まさか道中ずっとDS?
筋金入りのゲーマーですね!
御見それしました(笑)
- by mayunbo94
- 2010/08/17 2:47 PM
ヌケガラさん!
おかえりなさいませ!!
ヌケガラさんの故郷すてきですね。
写真からさわやかな風が感じられます!!
ワタクシも実家の山形へ帰りたくなってきました〜!!
山形はしょーもないところなのですが・・・。
おかえりなさいませ!!
ヌケガラさんの故郷すてきですね。
写真からさわやかな風が感じられます!!
ワタクシも実家の山形へ帰りたくなってきました〜!!
山形はしょーもないところなのですが・・・。
- by 亜矢
- 2010/08/18 10:02 PM
いぐさん
来年の夏にでもいかがでしょ?
海以外何にもないけど(笑)
象が海水浴する海岸もありますよ〜
私はいぐさんとは逆に
旅行といえば山ばっかり!
山の子うらやますぃ・・・
東京の隣の県だから近いはずなんだけど
電車がなくて〜(;´д`)
いぐさんのご実家は遠いのかしらん?
遠いと帰るの大変ですよね
でもいいなぁ、山(´∀`*)
来年の夏にでもいかがでしょ?
海以外何にもないけど(笑)
象が海水浴する海岸もありますよ〜
私はいぐさんとは逆に
旅行といえば山ばっかり!
山の子うらやますぃ・・・
東京の隣の県だから近いはずなんだけど
電車がなくて〜(;´д`)
いぐさんのご実家は遠いのかしらん?
遠いと帰るの大変ですよね
でもいいなぁ、山(´∀`*)
- by ヌケガラ
- 2010/08/22 1:32 PM
DORINさん
ドムドム『が』あるのと
ドムドム『しか』ないのとは
エライ違いなのですよ〜!
私が中学生になるまでファミレスもコンビニもなかった・・・
ジャパニーズかもめ食堂か〜
そんなにいいものじゃないと思うなぁ(;´д`)
だけど確かに空気はきれい!
波の音ととんびの鳴き声と
本日の魚の相場の放送(笑)がBGMです
どうだろ、お兄ちゃんの方が強いと思うなぁ〜
大人になるとすれちがい通信がネックなんですよ
お兄ちゃんの仲間に入れてもらいたい!
ドムドム『が』あるのと
ドムドム『しか』ないのとは
エライ違いなのですよ〜!
私が中学生になるまでファミレスもコンビニもなかった・・・
ジャパニーズかもめ食堂か〜
そんなにいいものじゃないと思うなぁ(;´д`)
だけど確かに空気はきれい!
波の音ととんびの鳴き声と
本日の魚の相場の放送(笑)がBGMです
どうだろ、お兄ちゃんの方が強いと思うなぁ〜
大人になるとすれちがい通信がネックなんですよ
お兄ちゃんの仲間に入れてもらいたい!
- by ヌケガラ
- 2010/08/22 1:41 PM
mayunbo94さん
そういえば昔より数減りましたよね>ドムドム
なぜか私はドムドムと縁があるらしく(笑)
引っ越しさきにドムドムがあることが多いのです
残念ながら今は近所にないけど・・・
あ、北海道って言っても広いからアレだけど
前旅行で行った北海道の漁村はそっくりだった!
ジャパニーズ「かもめ食堂」と思って来たら
がっかりすることうけあいです(笑)
写真だと都合のいいところしか見えないからΨ(`∀´)Ψ
そのまさか(笑)
1人だとしゃべる相手もいないし
ずーっとDSやってました(゚∀゚)アヒャ
そういえば昔より数減りましたよね>ドムドム
なぜか私はドムドムと縁があるらしく(笑)
引っ越しさきにドムドムがあることが多いのです
残念ながら今は近所にないけど・・・
あ、北海道って言っても広いからアレだけど
前旅行で行った北海道の漁村はそっくりだった!
ジャパニーズ「かもめ食堂」と思って来たら
がっかりすることうけあいです(笑)
写真だと都合のいいところしか見えないからΨ(`∀´)Ψ
そのまさか(笑)
1人だとしゃべる相手もいないし
ずーっとDSやってました(゚∀゚)アヒャ
- by ヌケガラ
- 2010/08/22 1:50 PM
亜矢さん
ただいま〜(´∀`*)ノシ
ええ!?
山形すごくいいところじゃないですか〜!
1回しか行ったことないのにアレだけど
食べ物はおいしいし景色はきれいだし
いい温泉がたくさんあるし
なにより山形の人は優しい人ばっかり!
きっと亜矢さんも
優しくてステキな人なんだろうな〜と思います(´∀`*)
亜矢さんはお仕事が忙しいのかしらん?
時間ができたらご実家でゆっくりなさってください
私も行きたい・・・
ただいま〜(´∀`*)ノシ
ええ!?
山形すごくいいところじゃないですか〜!
1回しか行ったことないのにアレだけど
食べ物はおいしいし景色はきれいだし
いい温泉がたくさんあるし
なにより山形の人は優しい人ばっかり!
きっと亜矢さんも
優しくてステキな人なんだろうな〜と思います(´∀`*)
亜矢さんはお仕事が忙しいのかしらん?
時間ができたらご実家でゆっくりなさってください
私も行きたい・・・
- by ヌケガラ
- 2010/08/22 1:58 PM
コメントする
トラックバック
この記事のトラックバックURL
いぐもいきたい!
山の子のいぐは
漁村って憧れなんです
実家と家のその絶妙な
近さもイイ!