6/18 アジアンハムたまごサンドと週末のごはんや作り置きなど
日本は大好きですけど、本当にこればっかりは…
どうか早く地震が収まりますように
・アジアンハムたまごサンド(食パン、サニーレタス、ベトナムなます、ロースハム、ナンプラー風味の卵サラダ、パクチー、スナップエンドウ)
バター、マスタード
卵サラダの味付け→ヌクチャム※、マヨネーズ、ごま油
・ひとくちゼリー
な氏は代休でお休みのため自分弁のみ
ベトナムなますを挟んでちょっとだけ異国風
□■□
・鶏そば
つゆ→鶏もも、長ネギ
だし汁、かえし、酒、ラー油、黒胡椒
土曜のお昼は港屋オマージュの辛い鶏そば
中盤にさしかかったら生卵インで味変します
□■□
・握り寿司 ※買い
・塩ゆで枝豆
・お吸い物(わかめ、えのき、長ネギ、志ら玉麩)
だし汁、淡口醤油、塩
日曜の早朝からな氏が出張だったため、土曜の晩ごはんは買ってきた角上のお寿司でさっと済ませました
車なので枝豆はあってもお酒はナシ
□■□
・アジアン蒸し鶏サンド(ゴマ入り食パン、サニーレタス、蒸し鶏、ベトナムなます)
蒸し鶏の味付け→ヌクチャム※、マヨネーズ
日曜のお昼もサンドイッチでした
□■□
・鶏キーマカレー(鶏もも、玉ねぎ、トマト)
カレーの壺マイルド、カレー粉、塩
・トッピング(ゆで卵、ベトナムなます、島らっきょうの塩漬け、枝豆、パクチー)
・ターメリックライス(バスマティライス)
水、バター、ターメリック、塩
日曜の晩ごはんはキーマカレー
1人分とちょっとぐらいのバスマティライス(インドの香り米)があったのでターメリックライスにしてみました
使ったのはコレ
細かくした鶏もも、玉ねぎを炒めてコレを馴染ませ、角切りにしたトマトを加えて煮込んだだけ
□■□
そして今週の作り置き
空いた時間にちょこちょこ作ってたので写真がバラバラです
・スナップエンドウの塩ゆで
・スティックセニョールの塩ゆで
・小松菜の塩ゆで
・なめたけ(えのき)
酒、かえし、酢、鷹の爪
・ベトナムなます(大根、人参)
ヌクチャム※、塩
※ヌクチャム→水、ナンプラー、酢、唐辛子、にんにくを合わせたもの
なます作りすぎた
・きんぴらごぼう(ごぼう、人参)
かえし、水、酒、鷹の爪、白ごま
・ラタトゥイユ(玉ねぎ、トマト、茄子、ズッキーニ、パプリカ)
酒、塩、黒胡椒
・白瓜とみょうがの青じそぽん酢(白瓜、みょうが、ひじき、青じそ)
ぽん酢、ごま油、白ごま、塩
- 2018.06.18 Monday
- お弁当
- 14:01
- comments(2)
- trackbacks(0)
- -
- by ヌケガラ
ASIAN&エスニックな食卓、いいですねえ。歩い季節は何となく食べたくなる味のような気がします。
ニョクマムだけでなく、トウガラシと大蒜も入ったなます、パンチがありそう。
勝手な私見ですが、ヌケガラ様のブログはアジアン&エスニックがよく似合う気がします(’∀`*)