5/8 オムレツ弁当と牛すじカレーの晩ごはん
ううーさむい
ホント今年はいつにも増して気候がトリッキーだよ
5月中に梅雨入りしちゃったりーなんてことあるのかしらん?
うっかり風邪ひかないように気をつけましょー
・ごはんにホロホロふりかけ
・ひき肉と玉ねぎのオムレツ(卵、豚ひき肉、玉ねぎ)
醤油、砂糖、黒胡椒
卵の味付け→牛乳、塩、黒胡椒
・高野豆腐入りひじき煮 ※作り置き
・蒸しブロッコリー
・ぬか漬け(蕪、人参)
今日は時間がなかったのでおかずが少ないのよう
甘辛味のひき肉と玉ねぎ入りオムレツは昭和の味
私のはケチャップ、トマト嫌いのな氏にはソースをつけておきました
このオムレツにはソースがすごく合うのよね
なんで私ケチャップにしたのかしら…
先週末買い物に行かなかったので今週は野菜が乏しくてのう
しかしこのギリギリで生きている感じができる主婦っぽくてゾクゾクするわあーw
最低限の彩りとして人参と卵は大事にしていきたいものですね(金曜まで)
□■
・牛すじカレー ※作り置き
トッピング→作り置きのジャーマンポテトサラダ、ゆで卵、パクチー、フライドオニオン
・らっきょうとたまり漬
・サラダ(レタス、キャベツ、トマト、作り置きの人参サラダ、パクチー)
ドレッシング→オリーブオイル、醤油、酢、砂糖、おろし生姜
ゆうべの晩ごはんは牛すじカレー
カレーそのものには肉と人参(と溶けた玉ねぎ)しか入っていないのでトッピングで誤魔化すスタイル
サラダのドレッシングはシンプルな醤油ベースにおろし生姜をたっぷり入れてみたよー
パクチーと生姜ってすごく合う!
な氏が手作りドレッシングをいたくお気に召したようなのでドレッシング計量カップのデッカちゃんを買い足しましたよん
このサイズだと2回分作って余りを冷蔵庫保存っていうのができるのでとてもよいです
□■□
- 2018.05.08 Tuesday
- お弁当
- 12:15
- comments(0)
- trackbacks(0)
- -
- by ヌケガラ